人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ユリの季節になりました



バラを植えないうちの庭では、
初夏から夏に掛けての主役はユリの花になります。
可愛いユリから優雅なユリ、野生的なユリと、
さまざまな表情を見せてくれますが、
ユリも種類によって咲く時期がずれるので、
6月から8月までどれかが咲いていることになります。

ユリの季節になりました_a0208116_18314097.jpg


毎年一番騎手を務めるのは、このサーモンピンクのユリ。
上向きに咲くユリは余り好きではないのですが・・・
これは十年以上前に同居人が選んだ花で、
この花が咲くと、ああ、今年もユリの季節になったなと思います。
うちでは日陰で咲くので、淡い色になりますが、
日向だともっと陽気で鮮やかなサーモンピンクになるのでしょうね。


ユリの季節になりました_a0208116_1916289.jpg


このユリは、開き始めはきれいなクリーム色で、
開き切ると白に近い色になります。
寄せ植え(ユリは寄せ植えには向かないので、
実際には寄せ鉢ですが)に使う時も、
背丈もほどほどで上向きに咲くユリの方が
他の花と合わせ易いようですね。


ユリの季節になりました_a0208116_19181414.jpg


中国原産のリーガルリリーは数箇所で地植えにしていますが、
今年は鉢植えも作ってみました。
鉢が重すぎて動かせないので、
庭に続く階段途中のおかしな場所を陣取っています。


ユリの季節になりました_a0208116_1919666.jpg


3本のうちの1本が、少し帯化現象を起こしているせいで、
花がたくさん付いてしまいました。
こんなにたくさん花を付けてしまうと、
優雅なリーガルリリーも台無しですが、
ユリにもけっこう帯化現象が多いようですね。
50輪以上もの花を付ける事があるそうですが、
これはその半分くらいです。
来年はどうなるのか、ちょっぴり興味津々。

ユリの季節になりました_a0208116_19195086.jpg



*帯化現象は、茎の一部が扁平化する奇形のことで、
異常にたくさん花が咲きます。
原因はいろいろあるようですが、
自生のもので帯化現象がみられるのは珍しいとのこと。
園芸種の帯化ケイトウはこの現象を固定化したものです。



学名  Lilium regale
英名  Regal lily
和名  オウカンユリ(王冠百合)、 別名 リーガル・リリー

上の2種類は、Asiatic hybrids アジアティック・ハイブリッド

by lapisland2 | 2011-07-21 19:29 | Bulb/Corm/Tuber/Rhiz